043-441-0825
〒289-1143 千葉県八街市八街い196-33
お家も健康診断できます!!
この頃古いお宅の改修工事などに立ち会うと柱の腐った部分やら、
シロアリにやられてる部分やらを多く見かけます。(特に蟻の活動期です。)
そんな事になるもっと前に何かできないのはなぜか!?・・・
住宅の【建物診断】なんて検診があるわけでもないので どこかが不具合がおきてからのご相談が多いのが現状。
いつ、どこで、だれに、いくらで!??? 診断、検診ができるのか、お客様は知るよしもありません。
突然きた訪問販売の方、塗装営業の方など建物を外的にみて悪い部分を指摘され高額な工事をしてしまっていたりするお話
が身近でおきてる現実ですね。
そこで弊社にて建物の心配、不安、を解消すべく建物診断【無料出張】を随時やっていこう!!と決めました。
HOUSE Dr
現況調査→耐震診断→耐震、劣化診断→改善計画ご提案→ 耐震、劣化工事→適合証明書発行。まで
今後どのようなメンテナンス、費用がかかるなどのご提案をいたします。。
なぜ耐震診断かというのは最近の地震がかなり不安だなっと思われた方多いのではないでしょうか!
つい先日も縦揺れでドスンっなんてありましたね。
そこで大切な家族を守る事ができる耐震補強をおすすめしています。
特に 昭和40年代 50年代の住宅には耐震工事が必要不可欠。だと考えてます。。(旧耐震である場合がある)
せっかくきれいにリフォームされても骨の部分が腐ったり強度不足では意味がありませんから・・・
昨今の大きな地震で少なくとも住宅はいままでになくダメージを受けている可能性があります。
今のタイミングでの工事若しくは診断だけでも見ておいた方がよいかと思います。
耐震診断つながりでもうひとーーーつお知らせいたします。。
耐震補強は中古住宅購入時にも大切な診断になるのです!!!
住宅ローン控除が使えるなどメリットが沢山あります。
戸建て中古物件を購入予定+リノベを検討でどんな住宅を購入したら良いかわからない方
『購入金額+耐震補強+間取り収納計画+遊び心を取り入れた空間+工事費』 ぜーんぶまとめたプライスを知りたい方など
ゆる~くお話聞きたい方 詳しくお話ききたい方もぜひぜひ当社にお尋ねください
全体の資金計画にもご対応いたします。
きれいにオシャレにはもちろんの事
【安心、安全】に過ごす事のできる空間づくりを考えご提案させていただきます。
担当 サトウまで
25/02/05
24/08/18
TOP
この頃古いお宅の改修工事などに立ち会うと柱の腐った部分やら、
シロアリにやられてる部分やらを多く見かけます。(特に蟻の活動期です。)
そんな事になるもっと前に何かできないのはなぜか!?・・・
住宅の【建物診断】なんて検診があるわけでもないので どこかが不具合がおきてからのご相談が多いのが現状。
いつ、どこで、だれに、いくらで!??? 診断、検診ができるのか、お客様は知るよしもありません。
突然きた訪問販売の方、塗装営業の方など建物を外的にみて悪い部分を指摘され高額な工事をしてしまっていたりするお話
が身近でおきてる現実ですね。
そこで弊社にて建物の心配、不安、を解消すべく建物診断【無料出張】を随時やっていこう!!と決めました。
HOUSE Dr
現況調査→耐震診断→耐震、劣化診断→改善計画ご提案→ 耐震、劣化工事→適合証明書発行。まで
今後どのようなメンテナンス、費用がかかるなどのご提案をいたします。。
なぜ耐震診断かというのは最近の地震がかなり不安だなっと思われた方多いのではないでしょうか!
つい先日も縦揺れでドスンっなんてありましたね。
そこで大切な家族を守る事ができる耐震補強をおすすめしています。
特に 昭和40年代 50年代の住宅には耐震工事が必要不可欠。だと考えてます。。(旧耐震である場合がある)
せっかくきれいにリフォームされても骨の部分が腐ったり強度不足では意味がありませんから・・・
昨今の大きな地震で少なくとも住宅はいままでになくダメージを受けている可能性があります。
今のタイミングでの工事若しくは診断だけでも見ておいた方がよいかと思います。
耐震診断つながりでもうひとーーーつお知らせいたします。。
耐震補強は中古住宅購入時にも大切な診断になるのです!!!
住宅ローン控除が使えるなどメリットが沢山あります。
戸建て中古物件を購入予定+リノベを検討でどんな住宅を購入したら良いかわからない方
『購入金額+耐震補強+間取り収納計画+遊び心を取り入れた空間+工事費』 ぜーんぶまとめたプライスを知りたい方など
ゆる~くお話聞きたい方 詳しくお話ききたい方もぜひぜひ当社にお尋ねください
全体の資金計画にもご対応いたします。
きれいにオシャレにはもちろんの事
【安心、安全】に過ごす事のできる空間づくりを考えご提案させていただきます。
担当 サトウまで